TEETH STORY LIST
歯のお話し一覧

【仙台市宮城野区 歯科医院】インプラント治療前にご相談を!レントゲンでわかる骨粗鬆症リスクと薬の注意点
仙台市 宮城野区 しらとり歯科医院です。先日行われた、日本口腔インプラント学会第45回 近畿・北陸支部学術大会(大阪歯科大学 楠葉キャンパス)に参加してきました。日頃聞けないようなお話として、特別公演では、滋賀医科大学

【仙台市宮城野区のしらとり歯科医院が解説】インプラントは天然歯より危ない?手術後のリスクを減らすメンテナンスと「サイレントディジーズ」の真実
仙台市 宮城野区 しらとり歯科医院です。今回からは、インプラント手術後のメンテナンスについて解説していきます。お手入れが上手くいかないとインプラントも天然の歯のように歯茎が腫れ、骨が溶けるリスクがあることをご存知でしょう

インプラント手術後のステップ別のお手入れと注意点【仙台市 宮城野区 しらとり歯科医院が解説】
仙台市 宮城野区 しらとり歯科医院です。ステップごとの注意点を交えながら、当院でインプラント手術を行なった後にお伝えしているお手入れについて解説していきます。 【目次】 ■インプラント手術直後

「しらとり歯科医院が教える!インプラントを成功させる術後の6つの重要ポイント」
仙台市 宮城野区 しらとり歯科医院です。今回は、当院でインプラント治療を受けられた方が実際に聞かれた質問(気をつけたい手術直後の過ごし方など)や説明事項についてお話しします。

「最新!小児歯科学会大会のトレンド|妊産婦歯科検診 共働き・多様化する育児環境と授乳:吸啜から咀嚼へ」
仙台市 宮城野区 しらとり歯科医院です。しらとり歯科医院は、お子様のむし歯予防・治療や歯科矯正治療をはじめ、お母さまの妊産婦歯科検診・マタニティ歯科健診を行っております。引き続き、先日参加した小児歯科学会大会の講演をも

「最新!小児歯科学会大会のトレンド|妊産婦歯科検診 母乳 or ミルク?母乳哺育が促す正しい顎の発達」
仙台市 宮城野区 しらとり歯科医院です。しらとり歯科医院は、お子様のむし歯予防・治療や歯科矯正治療をはじめ、お母さまの妊産婦歯科検診・マタニティ歯科健診を行っております。前回に続き、先日参加した小児歯科学会大会の講演をも

「最新!小児歯科学会大会のトレンド|噛み合わせは母乳で決まる?母乳育児と口腔機能の発達:知られざる母乳育児のメリット」
仙台市 宮城野区 しらとり歯科医院です。先日新潟県で行われた、第63回日本小児歯科学会大会に参加してきました。「令和のう蝕予防」、「お口ぽかん、口腔機能発達不全症」などお子様の「むし歯予防」から「食事や発音といった機能・

「最新!小児歯科学会大会のトレンド|妊産婦健診 口腔機能発達不全:お口のお悩みと将来の健康」
仙台市 宮城野区 しらとり歯科医院です。小児歯科の1つのトレンドとして「口腔機能の発達」が注目されています。食事に対する悩み(食事時間がゆっくり、こぼす、噛めない、麺類がすすれない)、高学年になっても錠剤が飲み込めない、

「しらとり歯科医院が答える!インプラントと入れ歯で豊かな人生を:噛む力と健康寿命の深い関係」
仙台市 宮城野区 しらとり歯科医院です。日本ではインプラント治療経験者は70歳代の方が多くを占めていると言われており、高齢社会における歯科治療による健康寿命の延伸への貢献が期待されています。今回はインプラント治療、入れ

「しらとり歯科医院が答える!インプラント治療、本当に良かった?20年後のリアル:長期経過症例に見る満足と課題」
仙台市 宮城野区 しらとり歯科医院です。前回、「食感」をテーマに入れ歯、ブリッジ治療、インプラント治療についてお話ししました。現在のチタン製インプラント体を用いたインプラント治療が普及し、50年近い年数が経ちました。従来

「しらとり歯科医院が答える!インプラント治療のギモン|歯を失う前に知っておきたい「噛む力」と「食感」の真実2」
仙台市 宮城野区 しらとり歯科医院です。歯を失った際に、選択肢として、ブリッジ治療、入れ歯、インプラント治療がありますが、「何もしない」という選択も状況によってはあるのかもしれません。しかし、歯がない(特に奥歯がない)状

「しらとり歯科医院が答える!インプラント治療のギモン|歯を失う前に知っておきたい噛む力と食感の真実」
仙台市 宮城野区 しらとり歯科医院です。歯を失った際に、選択肢として、ブリッジ治療、入れ歯、インプラント治療がありますが、「何もしない」という選択も状況によってはあるのかもしれません。しかし、歯がない(特に奥歯がない)状